リンラボ更新!「大辞Rin’」の研究、ついに始まる。

Rin’友の皆さんごきげんよう。
そのほかの皆様もごきげんよう。

さて!当サイトにて1日1000000000000万アクセスの人気コーナー「リンラボ」ですが、ついに新たな研究が始まりました!

その名も「大辞Rin’」です。

当会会長がググらず調べず、脳内の知識だけで随時
「Rin’に関連するワードのみの辞典を大辞林のごとく完成させていく」
という、時間の大切さがわかる非常に尊いコーナーに仕上がっております。

皆様が今流行りのRin’しりとりで負けないよう、こちらで知識を蓄えるためにご活用いただきたい…、
そして、ついでに検索エンジンのキーワードにも引っかかりやすくしちゃおう!という、まさに一石二Rin’の企画となっております。

既に「ろ」で引っかかっておりますが、今からyoutubeでRin’を100000000万回鑑賞してまいりますので、今日中にひらめくと思います。

皆様のオリジナル「大辞Rin’」も募集しております。

ご応募いただいた中から抽選で、当会会長サイン色紙をプレゼントさせていただきます。

さあ!臆すれば道なし!!ゆかばゆけ!!!燃ゆる伊豆!!!!

Rin'はもっと聴かれるべきの会(旧:Rin'を復活させる会)※非公式・無認可・祝復活

「Rinを復活させる会」は 「Rin'はもっと聴かれるべきの会」 へと生まれ変わりました! 目標延べ1000000億万人以上に聞かれるべきだと思っておりますので 当会独自のRin'愛に溢れるRin'耳寄り情報を Rin’友の皆さまへお伝えします。 和楽器POPS元祖&先駆け、和楽器ユニットRin'の美しい音色を後世に伝えていきましょう。 ふたたびMana,Tomoca,Chieが燃ゆる伊豆!!

0コメント

  • 1000 / 1000