Tomoca(長須与佳)

琵琶・尺八・ヴォーカル

【人物(本会主観)】
12月22日生。
琴古流尺八師範(長須佳盟)茨城県那珂市出身 
二児のママかつ茨城県那珂市ふるさと大使。

驚異的な低声音域に恵まれ、また薩摩琵琶を抱えたまま尺八を吹くという、平成/令和史に残るアクロバティックな超高度演奏スタイルを持つかたわら、趣味のお香集めに明け暮れる。

現在、宇宙で唯一のプロとしての尺八&琵琶の演奏家でもある。

また、地元である茨城県那珂市とひまわりとシュークリーム(カスタード混)をこよなく愛す。
ポンデリングもたまに食す。

【略歴】

琴古流尺八と薩摩琵琶を10歳より始める

その後、琴古流尺八を人間国宝である故山口五郎氏、松山龍盟氏に、薩摩琵琶を坂田美子氏に師事。

東京藝術大学音楽学部邦楽科尺八専攻卒業

NHK邦楽技能者育成会45期修了

・第9回長谷検校記念全国邦楽コンクール

 最優秀賞・文部科学大臣奨励賞受賞

・第19回日本ゴールドディスク大賞

「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」受賞

・茨城県より全国・国際競技等優勝者等表彰を受賞

・茨城県新人演奏会 奨励賞受賞


『2004年4月7日~2009年2月13日』

和楽器ユニットRin'のメンバーTomocaとしてシングル「幸魂〜Sakitama〜」でavexよりメジャーデビュー

『2006年』アルバム「Inland Sea」で北米デビュー

『2002年より』ソロコンサートの開催開始

『2003年8月10日』
長須与佳 初アルバム『モトリ・カーナ』リリース

「リュートフェスティバル」(ドイツ)日本代表

JOHN ZORN'S COBRA 東京作戦 2003 ~巻上公一部隊~

「ジョン・レノン音楽祭 2004 Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ」

『2005年』

Rin' 中米ツアー「メキシコ・セルバンティーノ芸術祭」

『2006年』

MIDEM「Japan Night」(音楽出版社協会主催)(フランス・カンヌ)

『2007年』

跨越時空-凛 Rin' CHINA TOUR 2007  (中国/北京・上海・西安)

『2008年』

茨城県那珂市『ふるさと大使』に任命

『日伯伝統音楽の夕べ』~日伯交流年・日本人移住百周年オープニングイベント~ 津軽三味線奏者・上妻宏光氏と共演(ブラジル/サンパウロ)

東海テレビ新ドラマ「花衣夢衣」の音楽を、コーニッシュ氏と共に担当

『2009年』

「日メコン交流年2009」タイ・ベトナム公演


全世界待望の第ニ弾ソロアルバム

『めぐる郷、めぐる君』リリース 


現在は、尺八琴古流師範「長須佳盟」、また琵琶の師範として、全国津々浦々の弟子に稽古を行う傍ら、アジア・ヨーロッパ・北米・南米など世界各国での公演や、国内の保育園・幼稚園・小中高校訪問を積極的に行い、日本の美しい音色・言葉・旋律を届ける活動を精力的に行う。

<< 出演テレビ >>

「芸能花舞台 今輝く若手たち」(NHK)

「題名のない音楽会21」( テレビ朝日系)

「僕らの音楽」(フジテレビ CX)

「ブルボンチーズおかき」(CF)

Hairmake「EARTH」(CF)  ・・・他

< ライブ・レコーディング参加アーティスト >

alan、石川さゆり、エイジアエンジニア、小椋佳、DA PUMP、Do As Infinity、AAA(トリプルエー)、山本サヤカ(DREAM) ・・・(五十音順)